- #連絡information
- #コヒーレンスCOHÉRENCE
- #フォスターアンドサンFOSTER&SON
- #フミヤヒラノFumiyaHiranoBespokeLondon
- #フェンダールFendart
- #セバスチャンタレクSebastianTarek
- #ロンバルディLucianoLombardi
- #マナスMANNAS
- #テイラーメイドtailormade
- #ニットknit
- #ヴェストvest
- #シャツshirt
- #デニムdenim
- #靴shoes
- #チーフchief
- #タイtie
- #バッグbag
- #ベルトbelt
- #オーディオaudio
- #ひよっこchick
- #アンスナムアルトANSNAMalt
- #アンスナムモデリストティーエスANSNAMmodelistTS
- #アンスナムANSNAM
#185 ANSNAM × Crevaleathco Leather Wallets
Jan 10, 2021
#185 ANSNAM × Crevaleathco Leather Wallets
Jan 8, 2021
明日から、とお伝えしたかったのですが、すでにアポイントが埋まっているため、
明後日の1月10日(日曜)からアポイント受け付けます。すみません。
クレバレスコの西森さんとのダブルネームによる財布群です。
詳細はまた明日。
#185 ANSNAM Leather wallets
Jan 6, 2021
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
2021年、最初のアイテムは「財布」です。久々です。しかし、以前のものとは違います。
詳細は金曜にアップします。ご期待ください。
コート類をお待ちのお客様、来週には完納を予定しております。
と、昨日書きましたが、遅れが出そうです。追ってお知らせします。
その他、メールの返信なども滞っておりますが、随時ご連絡いたしますので、
今しばらくお待ちください。
宜しくお願い致します。
Fendart納品
Dec 29, 2020
ギリギリですみません。Fendartが上がってきました。
先ほどメールを送ったのですが、
届いていない数名の方々は、イタリアからの生地出荷の遅れから、2月頃の納品になります。
あと、軽いお直しなどもあり、日本の生地でも遅れる方もいらっしゃいます。
申し訳ありません。
本日、マニペニ業務終了のため、メールの返信は明日午前にさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
年末年始のスケジュールと納品スケジュール
Dec 24, 2020
お世話になっております。
以下、年末年始のスケジュールです。
年内:12月31日(木曜)16時まで
年始:1月4日(月曜)12時から
よろしければ是非。
納品のスケジュールですが、
モッズコートのカーキのみ、染まりの調整で1週間遅れたため、
年を越してしまいます。申し訳ありません。カーキの納品は1月15日頃を予定しております。
ダッフルコートとフェンダールは、年内ギリギリに間に合いそうです。
レザーは、ヨーロッパのタンナーさんがコロナのためにスケジュールが乱れておりました。
1月末頃の完成が見込まれます。
多々遅くなってしまい、誠に申し訳ありません。今しばらくお待ちください。
宜しくお願い致します。
#183 ANSNAM denim 今週末まで
Dec 18, 2020
今回のブラックデニムとホワイトデニム、今週末で一旦ここで締め切りますね。
次回はいつでしょうね。怖いですね。
とりあえずコロナの心配もありますし、無理しないでくださいね。
生地見本くらいでしたら、郵送しますのでお気軽にお申し付けください。
(送ったからには、買って欲しいけどこれは心の声)
ちなむと、来年春にインディゴのサードロットのサンプルが上がってくるかもしれません。
そのインディゴver.の色味は、本藍染を主体としている構成なので、一般的なデニムでいうところのワンウォッシュの青み。
もし深い、生デニムっていうか、リジットデニム?知らんけど、
濃ゆいインディゴ色が好みの方は、この黒/生成りがオススメです。
この写真は、洗剤入れてネットにも入れずに洗濯機で1回洗ったもの。
まだサンプルは泥染めがちゃんと定着していないまま織ったので、
すぐに下地の藍色がのぞいてました。ディープブルー。
もう何と言うか、ブラックデニムじゃなくなってる(笑)
引き続きアポイント制です。
宜しくお願い致します。
#184 ANSNAM Army Cashmere Blanket double gray ver.
Dec 11, 2020
前回のお陰様にて、あっという間に売り切れたアーミーカシミアブランケット。
ここに新色打ちました。
今回は、ペールグレーに、ミディアムよりちょっと濃いけど、チャコールほど濃くない色で、
グレーツートーンダブルフェイス。
もちろん縁かがりは、京都のお婆ちゃん姉妹の仕立てです。(来年は大丈夫だろうか。。。)
前回のチャコールより少し目付が軽く仕上がったので、少し値段下げられました。
¥110,000+税
通販可能です。
すでに生産済みですので、入金確認の翌日には発送できます。
クリスマスプレゼントにもいかがでしょう。
冬が、本格的な冬がもう来ます。
掛け布団を足す時の一枚。車の後部座席に放り込んでおく一枚。
休日の朝、寝ぼけながらにカフェオレ飲んで暖をとる、
その時にくるまる一枚。(深津絵里のイメージ)
繊維の縮絨。
戦士の休息。
初めてウチのTシャツ(丸首ベーシック)とデニム(501オールド 黒/生成)をセットで着てみる。
そしてこのブランケットを羽織る。我ながらいいもの作っているなぁと思っちゃった。
えへへ。
あ、このポーズは白洲次郎のイメージです。
ご来店はアポイントお願い致します。Winter time
Nov 30, 2020
12月ですね。
結局、また納品遅れてます。本当にすみません。
そんな中で更に恐縮なのですが、冬時間ということで、営業時間を短くします。
17時にはもう真っ暗で。生地の色味が全然見えず、しようがないの。
あとさ何だか、気持ちがさ、寂しくなるの、ただ泣きたくなるの。好きだから、好きだけど。
というわけで、しばらくは12時〜17時の営業にします。
お仕事とかでどうしてもって場合はもちろん大丈夫です。
土日以外もアポイントいただけたら、ご対応できますので、お気軽に。
アポイントは必須っす。よろしくっす。
#183 ANSNAM denim 「寸」「法」
Nov 28, 2020
納期は、早ければ春くらいでしょうか。
遅ければ、秋、もしくは冬くらいでしょうか。
オーダーの締めは12月中旬です。
ご検討ください。
また、申し訳ありませんが、サイズのご相談は受けておりませんので、ご了承ください。
宜しくお願い致します。
#183 ANSNAM denim 「前」
お待たせしました。サイズ表は夜です。
ブラックデニムは緯糸(よこいと)をグレーと生成りが選べます。
ホワイトデニムの緯糸は、生成りと白が選べます。