#201 Fendart 「Jean 901」詳細

Jun 16, 2022

(着用サンプル)

お待たせしました。

こちら着用写真です。

どうです?今までのフェンダールのチノやノータックよりもゆとりは多いし、

というか、全くの別物ね。個性溢れております。

けれどもやはり、フェンダールの雰囲気が出ているのがお分かり頂けますね。

すごいです。

(着用サンプル)

そもそも、ジーパン。これな。

すでにTS氏もコメントしているが、

彼にとってさほど頓着するアイテムではないらしい。

というかきっと、語るにはやや恥ずかしいアイテムでもあるんだろう。

オッサン達が何をチマチマと、ヤレコレと、作業着を語ってるのだ、と。

(けどきっと、そこに空席あったなら、喜んでその輪の中に入るだろうな笑)

そう彼は、ただのかわいい服好きのアマノジャク。TS氏。

そんな彼が作るジーパン。それがこれ。

(未着用サンプル)

最初のまずは、彼とのミーティング。という名のお喋り。

で、はじめに話したのが、値段。プライス。プライマルスクリーム。

アンスナムでもフェンダールでも、やってこなかったけど、

プライス設定からデザインする、というアプローチ。

なんとかしてさ、4万切ろう、税込で。だってジーパンだぜ。それが為。

とはいえそこは、僕と彼。

妥協なんぞはしたくない。妥協するならボツにする。同情するならカネをくれ。

けれどもここは、火の国日本。

デニムの最強カントリー。

(未着用サンプル)

一応さ、探したわけよ。

デニムの発祥の地とされる、フランスのニームの機屋さんとか。

フェンダールだったら、ほら、フランス繋がりでちょうどいいジャン。

わざわざ生地を取り寄せてもらったんだけど、どうもイマイチなわけ。

で、結局、日本に戻るわけ。

で、TS氏の帰国の際に、一緒に見て回ったんだけど、

「超長綿とか、ジンバブエとか、そーゆーこっちゃない」

え。。。違うの?素材、こだわらなくていいの?

「わざわざ糸を取り寄せて、オリジナル生地を作って、

無駄に価格吊り上げるほどの意味なんてなくない?見た目ほぼ一緒やん」

それな。

そもそも先述の通り、ここは日本。

30年ほど前から職人さん達が研鑽を積み、一気に世界一へと上り詰めた。

そんな彼らが一番とする定番の生地、それでいいのだ。これがいいのだ。

(着用サンプル)

縦落ちとかやっぱり楽しみっすよね〜。

「そう?きれいな色落ちはして欲しいけど、それよりも汗かいたら洗いたい」

あ、はい。そうっすよねぇ〜。

縫製工場さんはウチの贔屓のことでいいすか?ユニオンスペシャルっす。

「ユニオンスペシャル?まぁ、どっちでもいいよ」

最近はこだわりのシングルステッチってのもあるらしいですよ。

「シングルステッチ?え、高くね?!普通でいいよ」

あ、はい。そしたらもうステッチの糸の色も僕が決めていいすか?

「ちょっと待て」

え、なんだよぉ!めんどくせぇなぁ〜〜(大泉洋っぽく)

「生デニムで縫い上げるんだから、そこからニジんだインディゴを使おう」

というわけで移染する綿糸。しかも生成り。

着用サンプル見るとわかるけど、糸がウスラとインディゴに染まる。

ん、どうやらこの御仁、頓着がないわけではないのでは?ふと思ふ。

そしてファーストサンプルが上がってきて、いざ穿いてみる。

ふむ、やはりこの御仁、頓着があるではないか!!出合え〜出合え〜〜!!


この漢、パターンにこだわりをメチャクチャ入れてきやがった。

(着用サンプル)

とはいえどもさ、いつものパンツに比べても、操れる線は少ない。

脇線はセルビッチの耳を通すから、直線オンリー。

その中で、どう運動量をキープし、かつ個性を出すか。


憚りながら、申し上げます。

これはもう、穿いてみればわかる事で、ございます。

今回は全サイズのサンプルをご用意しております。

また、先述の通り、TS氏の着用&洗濯6回のサンプルもございますので、

経年変化もご確認いただけます。