#233 Fendart 2025S/S 新作 part 1 シャツジャケット

Nov 7, 2024

今週末からのオーダーイベントに併せまして、

Fendartからの新作のご案内です。

今年もまたクソ暑い夏を乗り越えた皆様方におかれましては、

来年はもっと今までとは違う、より軽やかな服をご所望のことかと存じます。

とはいえ紳士たるもの、ずっとTシャツ短パンで過ごす訳にもいかぬであろう。

(けど時々はもちろん紳士もTシャツと短パンですよね。

そんな時はぜひアンスナムとドークを!いらっしゃいませぇ!)

というわけで、ふわりと軽くエレガントに、パリの風でもいかがでしょう。

(ほんとはパリも蒸しクソ暑いけど、ほら、なんかそういうイメージあるでしょう)

fendartのジャケットをシャツ仕立てで作りました。

形はほぼ今までの形と変わりないけれど、全体のバランスは2サイズアップくらい。

違いがわかるようにサイズネームには「grande」(XLサイズ)と表記してますが、

これがMサイズ。着丈も袖丈も身幅も2サイズアップ。

それくらいが丁度いいのです。大きいのが良いの♡きゃー。

けれどなんというか、これ、

今時のクワイエットなラグジュアリーな、あの感じじゃなく、

このシャツジャケットは、絶妙なうまい味加減で着地してるなと。

反骨っていうか、反抗というか、けれど決してそれを嘲笑うのでもなく、

ケチを付けるでもなく、けどその目の前で平気で屁をこいちゃう。

ま、いいんじゃん、あんた達は好きにやんなよ。俺は俺の美しさを追求するまでさ。

みたいな。

明るくて軽やかで自由。

サンプルの生地はトーマスメイソンのコットン100%。

尖ってるのに可愛いのね。

着丈はガツンと大きくしてます。お尻完全に隠れる長さです。

これをウールとかアウター素材でやると途端に重く見えるんですが、

シャツ地だとむしろ逆に軽く見えちゃう。きゃー。

シャツ地ってさ、めっちゃ種類あるじゃない。

柄もいいし、無地もいいし、リネンもいいし。困っちゃいます。

なので来る前にある程度、イメージしてきてくださいね。

そうじゃないとずっと悩んじゃう。ヤスシ困っちゃう。

けどさぁ、想像してみ。どの生地でも様になっちゃうよね。サマーだけに。ふふ。

ちなみに、生地の種類が多すぎて、バンチのご用意ございません。

なので、贔屓のシャツ生地屋さんのサイトを見ながら、一緒に探しましょう。


イベントはするのに、まだ納品連絡がない。

本当すみません。

最終工程の前カン付けでスケジュールの読み間違いが発生してしまいました。

明日に半分以上は上がるのですが、残りは来週になりそうです。

もうしばしお待ちください。


次回、新作part2。